テキパキ仕事ができないのは順番が悪い?

どうも、そらです。


あなたは作業をする時にどのような順番で作業をしていますか?

重要なものから始めますか?

それとも最初は簡単な作業から始めて、ペースが上がってきたら重要な作業をやりますか?


人それぞれやり方は違いますが、効率よく作業をやるには、やはり効率のよい順番を知る必要があります。


もしあなたが「仕事がテキパキできない…」というのなら、それは作業の順番が良くないのかもしれません。


今回の記事では「どういった作業の順番がいいのか?」ということをテーマにお話ししていきます。


とにかく重要な作業から先にやるべし!

先に結論を言うと、とにかく重要な作業から先にやってしまうことをおすすめします。


というのも、重要な作業を先にやった方が、エネルギーが高く頭がスッキリした状態の時に作業ができるからです。


人は寝ている間にエネルギーを回復し、頭の中の情報も寝ている間に整理されます。


なので、朝起きた時が一番エネルギーが高く、頭もスッキリした状態になっているということですね。


ですが、起きてから時間が経つにつれてエネルギーも下がっていき、頭の中もいろいろな情報でいっぱいになってしまいます。


早い時間と遅い時間、どちらが作業に適しているかはわかりますよね。できるだけ早い時間の方が作業もはかどるということです。


そして、その作業がはかどる時間に重要な作業をやってしまった方がもちろんいいですよね。


ということで作業は重要なものから、さらにはできるだけ朝の早い時間にやってしまうことをおすすめします。


頭を使う重要な作業を朝一でやって、徐々に頭を使わなくてもいい作業に切り替えていくという流れが個人的にはおすすめです。

頭を使う作業と頭を使わない作業に分ける

ではどういった作業が頭を使うもので、どういった作業が頭を使わないものなのか?ということで、ここではアフィリエイト作業を例に挙げてみます。

持ってきて、頭を使わないような作業は後半に持ってくるように意識しています。